第72回 京都新聞杯 G2
2024.5/4(土) 発走15:35 | 京都11R 第72回 京都新聞杯 G2 |
---|---|
コース | 京都2200m(芝/右外) 指定、国際、3歳 オープン、馬齢 |
本賞金(万円) | 1着 5,400 2着 2,200 3着 1,400 4着 810 5着 540 |
特別登録馬17頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 印 | 馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 全成績 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジューンテイク | 牡3 | 57 | 藤岡佑 | 中央在籍8戦 (2-1-0-5) | 3/16 | 若葉S(L) | 5 | 阪神2000芝 | |
2 | スカイサーベイ | 牡3 | 57 | 西村淳 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) | 3/10 | 3歳未勝利 | 1 | 阪神2000芝 | |
3 | オールセインツ | 牡3 | 57 | 岩田康 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) | 3/10 | 3歳未勝利 | 1 | 中京2200芝 | |
4 | △ | ギャンブルルーム | 牡3 | 57 | 浜中俊 | 中央在籍4戦 (2-0-1-1) | 3/3 | アルメリア賞(1勝) | 1 | 阪神1800芝 |
5 | ウエストナウ | 牡3 | 57 | 横山典 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) | 4/7 | 3歳未勝利 | 1 | 阪神1800芝 | |
6 | ★ | ファーヴェント | 牡3 | 57 | 松山弘 | 中央在籍4戦 (1-0-1-2) | 3/23 | 毎日杯 G3 | 4 | 阪神1800芝 |
7 | △ | ヴェローチェエラ | 牡3 | 57 | 川田将 | 中央在籍3戦 (1-2-0-0) | 3/9 | ゆきやなぎ賞(1勝) | 2 | 阪神2400芝 |
8 | ☆ | べラジオオボンド | 牡3 | 57 | 岩田望 | 中央在籍3戦 (1-0-1-1) | 3/23 | 毎日杯 G3 | 3 | 阪神1800芝 |
9 | ○ | プレリュードシチー | 牡3 | 57 | 幸英 | 中央在籍3戦 (1-2-0-0) | 11/25 | 京都2歳S G3 | 2 | 京都2000芝 |
10 | ハヤテノフクスケ | 牡3 | 57 | 和田竜 | 中央在籍4戦 (1-1-0-2) | 3/9 | ゆきやなぎ賞(1勝) | 4 | 阪神2400芝 | |
11 | ライフセービング | 牡3 | 57 | 田口貫 | 中央在籍12戦 (1-2-3-6) | 4/14 | 3歳未勝利 | 1 | 阪神2200芝 | |
12 | ◎ | インザモーメント | 牡3 | 57 | 鮫島駿 | 中央在籍5戦 (2-0-1-2) | 3/30 | アザレア賞(1勝) | 1 | 阪神2400芝 |
13 | タガノデュード | 牡3 | 57 | 古川吉 | 中央在籍10戦 (1-1-3-5) | 4/13 | アーリントンC G3 | 10 | 阪神1600芝 | |
14 | ▲ | アドマイヤテラ | 牡3 | 57 | Mデムーロ | 中央在籍3戦 (2-0-0-1) | 3/16 | 若葉S (L) | 4 | 阪神2000芝 |
15 | △ | キープカルム | 牡3 | 57 | 武豊 | 中央在籍6戦 (2-2-1-1) | 4/6 | ひめさゆり賞(1勝) | 1 | 福島2000芝 |
– | キャントウェイト | 牡3 | – | – | 中央在籍6戦 (1-2-0-3) | 4/6 | ひめさゆり賞(1勝) | 2 | 福島2000芝 | |
– | グラヴィス | 牡3 | – | – | 中央在籍4戦 (1-1-0-2) | 2/17 | つばさ賞(1勝) | 5 | 京都1800芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 | 格 |
---|---|---|---|---|
インザモーメント 牡3/鮫島駿 | 中央在籍5戦 (2-0-1-2) | |||
プレリュードシチー 牡3/幸英 | 中央在籍3戦 (1-2-0-0) | |||
アドマイヤテラ 牡3/Mデムーロ | 中央在籍3戦 (2-0-0-1) | |||
ヴェローチェエラ 牡3/川田将 | 中央在籍3戦 (1-2-0-0) | |||
キープカルム 牡3/武豊 | 中央在籍6戦 (2-2-1-1) | |||
ウエストナウ 牡3/横山典 | 中央在籍1戦 (1-0-0-0) |
データ分析

ダービーを目指す3歳馬が集結
昨年の京都新聞杯で重賞初制覇を果たしたサトノグランツは、同年秋には菊花賞トライアルの神戸新聞杯を制した。また、2022年の京都新聞杯で3着となったボルドグフーシュは、同年秋の菊花賞と有馬記念でそれぞれ2着に好走している。3週後に迫った日本ダービーはもちろん、秋以降のビッグレースを展望するうえでも見逃せない一戦だ。今回は、中京・芝2200メートルで開催された2021年と2022年を含む過去10年のレース結果から、好走馬に共通するポイントを分析してみたい。
JRA公式による京都新聞杯 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
前走の4コーナー通過順に注目
過去10年の3着以内馬30頭中26頭は、前走が国内、かつ前走の4コーナー通過順が3番手から8番手だった。一方、2番手以内だった馬は3着内率9.4%、9番手以下だった馬は同3.1%と、それぞれ苦戦している。前走の4コーナーを2番手以内や9番手以下で通過していた馬は、疑ってかかるべきだろう。
JRAより引用
前走の4コーナー通過順 成績 勝率 連対率 3着内率 2番手以内 0-1-2-29 0% 3.1% 9.4% 3~8番手 9-9-8-48 12.2% 24.3% 35.1% 9番手以下 1-0-0-31 3.1% 3.1% 3.1% 前走が国内だった馬の、前走の4コーナー通過順別成績(過去10年)

登録各馬の前走の4コーナー通過順3~8番手だった馬に注目!
馬名 | 前走 | レース | 着 | 通過順 | コース |
---|---|---|---|---|---|
アドマイヤテラ | 3/16 | 若葉S (L) | 4 | 8-8-7-7 | 阪神2000芝 |
インザモーメント | 3/30 | アザレア賞(1勝) | 1 | 4-4-3-3 | 阪神2400芝 |
ウエストナウ | 4/7 | 3歳未勝利 | 1 | 10-8-8 | 阪神1800芝 |
ヴェローチェエラ | 3/9 | ゆきやなぎ賞(1勝) | 2 | 6-6-5-5 | 阪神2400芝 |
オールセインツ | 3/10 | 3歳未勝利 | 1 | 4-4-6-5 | 中京2200芝 |
ギャンブルルーム | 3/3 | アルメリア賞(1勝) | 1 | 3-2-2 | 阪神1800芝 |
キープカルム | 4/6 | ひめさゆり賞(1勝) | 1 | 5-5-4-2 | 福島2000芝 |
ジューンテイク | 3/16 | 若葉S(L) | 5 | 5-5-4-6 | 阪神2000芝 |
スカイサーベイ | 3/10 | 3歳未勝利 | 1 | 9-8-7-6 | 阪神2000芝 |
タガノデュード | 4/13 | アーリントンC G3 | 10 | 14-12-10 | 阪神1600芝 |
ハヤテノフクスケ | 3/9 | ゆきやなぎ賞(1勝) | 4 | 2-3-3-3 | 阪神2400芝 |
ファーヴェント | 3/23 | 毎日杯 G3 | 4 | 10-7-7 | 阪神1800芝 |
プレリュードシチー | 11/25 | 京都2歳S G3 | 2 | 6-6-7-4 | 京都2000芝 |
べラジオオボンド | 3/23 | 毎日杯 G3 | 3 | 4-4-4 | 阪神1800芝 |
ライフセービング | 4/14 | 3歳未勝利 | 1 | 10-10-12-11 | 阪神2200芝 |
京都・阪神実績と重賞実績が重要
過去10年の3着以内馬30頭中24頭は、“京都・阪神の1勝クラス以上のレース”において4着以内に入った経験がある馬だった。一方、この経験がなかった馬は3着内率8.7%と苦戦している。関東圏やローカル場(札幌・函館・福島・新潟・中京・小倉)でしか実績を残せていない馬は、扱いに注意した方がよさそうだ。
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 8-8-8-46 11.4% 22.9% 34.3% なし 2-2-2-63 2.9% 5.8% 8.7% “京都・阪神の1勝クラス以上のレース”において4着以内に入った経験の有無別成績(過去10年) なお、“京都・阪神の1勝クラス以上のレース”において4着以内となった経験がなかったにもかかわらず3着以内に入った6頭のうち3頭には、JRAの重賞で4着以内となった経験があった。一方、この経験がなかった馬は3着内率4.7%とより苦戦しているので評価を下げたい。
JRAより引用
経験の有無 成績 勝率 連対率 3着内率 あり 2-0-1-2 40.0% 40.0% 60.0% なし 0-2-1-61 0% 3.1% 4.7% “京都・阪神の1勝クラス以上のレース”において4着以内に入った経験がなかった馬の、JRAの重賞において4着以内に入った経験の有無別成績(過去10年)

京都・阪神の1勝クラス以上のレース”において4着以内に入った経験がある馬は以下のとおり
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
アドマイヤテラ | 01/07 03/16 | 3歳1勝クラス 若葉S (L) | 1 4 | 京都2000芝 阪神2000芝 |
インザモーメント | 02/04 03/30 | きさらぎ賞 G3 アザレア賞(1勝) | 4 1 | 京都1800芝 阪神2400芝 |
ヴェローチェエラ | 03/09 | ゆきやなぎ賞(1勝) | 2 | 阪神2400芝 |
ギャンブルルーム | 03/03 | アルメリア賞(1勝) | 1 | 阪神1800芝 |
キープカルム | 02/17 03/16 | つばき賞(1勝) 若葉S(L) | 2 3 | 京都1800芝 阪神2000芝 |
ジューンテイク | 12/17 02/24 | 朝日杯FS GI すみれS(L) | 4 2 | 阪神1600芝 阪神2200芝 |
タガノデュード | 02/10 | こぶし賞(1勝) | 4 | 京都1600芝 |
ハヤテノフクスケ | 03/09 | ゆきやなぎ賞(1勝) | 4 | 阪神2400芝 |
ファーヴェント | 03/23 | 毎日杯 G3 | 4 | 阪神1800芝 |
プレリュードシチー | 11/25 | 京都2歳S G3 | 2 | 京都2000芝 |
べラジオオボンド | 3/23 | 毎日杯 G3 | 3 | 阪神1800芝 |
前走から中5週以上の馬が優勢
過去9年の3着以内馬27頭中20頭は、前走との間隔が中5週以上だった。一方、中4週以内だった馬は3着内率11.7%とやや苦戦している。前走との間隔が比較的短い馬は、過信禁物とみるべきだろう。
JRAより引用
前走との間隔 成績 勝率 連対率 3着内率 中4週以内 4-2-1-53 6.7% 10.0% 11.7% 中5週以上 5-7-8-41 8.2% 19.7% 32.8% 前走との間隔別成績(過去9年)

中5週以上の臨戦過程で臨む馬が優勢!
馬名 | 間隔 | 前走 | レース | 着 |
---|---|---|---|---|
アドマイヤテラ | 中6週 | 3/16 | 若葉S (L) | 4 |
インザモーメント | 中4週 | 3/30 | アザレア賞(1勝) | 1 |
ウエストナウ | 中3週 | 4/7 | 3歳未勝利 | 1 |
ヴェローチェエラ | 中7週 | 3/9 | ゆきやなぎ賞(1勝) | 2 |
オールセインツ | 中7週 | 3/10 | 3歳未勝利 | 1 |
ギャンブルルーム | – | 3/3 | アルメリア賞(1勝) | 1 |
キープカルム | 中3週 | 4/6 | ひめさゆり賞(1勝) | 1 |
ジューンテイク | 中6週 | 3/16 | 若葉S(L) | 5 |
スカイサーベイ | 中7週 | 3/10 | 3歳未勝利 | 1 |
タガノデュード | 中2週 | 4/13 | アーリントンC G3 | 10 |
ハヤテノフクスケ | 中7週 | 3/9 | ゆきやなぎ賞(1勝) | 4 |
ファーヴェント | 中5週 | 3/23 | 毎日杯 G3 | 4 |
プレリュードシチー | – | 11/25 | 京都2歳S G3 | 2 |
べラジオオボンド | 中5週 | 3/23 | 毎日杯 G3 | 3 |
ライフセービング | 中2週 | 4/14 | 3歳未勝利 | 1 |
近年は小柄な馬が不振
過去5年の3着以内馬15頭中13頭は、前走の馬体重が480キログラム以上だった。一方、480キログラム未満だった馬は3着内率8.0%と苦戦している。近年の傾向を重くみるならば、馬体重もチェックしておいた方がよさそうだ。
JRAより引用
前走の馬体重 成績 勝率 連対率 3着内率 480kg未満 1-0-1-23 4.0% 4.0% 8.0% 480kg以上 4-5-4-24 10.8% 24.3% 35.1% 前走の馬体重別成績(過去5年)

前走馬体重480kg以上の馬が好走傾向!
馬名 | 前走体重 |
---|---|
アドマイヤテラ | 492k |
インザモーメント | 478k |
ウエストナウ | 474k |
ヴェローチェエラ | 498k |
オールセインツ | 500k |
ギャンブルルーム | 490k |
キープカルム | 478k |
ジューンテイク | 486k |
スカイサーベイ | 480k |
タガノデュード | 482k |
ハヤテノフクスケ | 516k |
ファーヴェント | 502k |
プレリュードシチー | 464k |
べラジオオボンド | 478k |
ライフセービング | 460k |
充実!5つの無料情報

『えぶり(every)』は、プロの競馬予想が利用できる話題の「完全ポイント制競馬情報サイト」
LINE友だち登録のみで5つの豊富な無料予想が受け取り可能!誰でも気軽に投資競馬を始める人チャンス到来
第69回 京都新聞杯
2021.5/8 中京2200(芝)/曇・良/11頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | レッドジェネシス | 牡3 | 488 | 56 | 川田 | 2.11.2 | 8-8-8-5 | 35.2 | 3 |
2 | 4 | ルペルカーリア | 牡3 | 502 | 56 | 福永 | 3/4 | 1-1-1-1 | 36.2 | 1 |
3 | 8 | マカオンドール | 牡3 | 480 | 56 | 浜中 | 3/4 | 9-9-8-7 | 35.4 | 2 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥430 | ¥750 | ¥1,520 | ¥640 | ¥4,100 |
第70回 京都新聞杯
2022.5/7 中京2200(芝)/晴・良/12頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | アスクワイルドモア | 牡3 | 462 | 56 | 岩田望 | 2.09.5 | 9-8-9-6 | 35.2 | 8 |
2 | 11 | ヴェローナシチー | 牡3 | 500 | 56 | 酒井学 | 1/2 | 11-11-6-3 | 35.4 | 7 |
3 | 9 | ボルドグフーシュ | 牡3 | 484 | 56 | 松田 | 1 1/4 | 12-12-12-12 | 35.0 | 5 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,780 | ¥7,500 | ¥17,150 | ¥19,830 | ¥155,470 |
第71回 京都新聞杯
2023.5/5 京都2200(芝)/小雨・良/12頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | サトノグランツ | 牡3 | 494 | 56 | 川田 | 2.14.1 | 5-5-6-5 | 33.3 | 1 |
2 | 7 | ダノントルネード | 牡3 | 514 | 56 | 西村淳 | クビ | 2-2-3-3 | 33.6 | 2 |
3 | 12 | リビアングラス | 牡3 | 488 | 56 | 鮫島駿 | アタマ | 1-1-1-1 | 33.9 | 7 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥280 | ¥650 | ¥1,030 | ¥2,490 | ¥7,720 |
京都・芝2200(右外)

【コースのポイント】
スタート位置はスタンド前から、外回りコースを1周するレイアウト。1コーナーまでの距離は約400mと長く、スタートからバックストレッチ半ばまで、ほぼ平坦が続く。向正面半ばから、徐々に上り3コーナーかけて上り勾配で3~4コーナーにかけて急な下りでスピードに乗ったまま最後の直線へ。ゴール前の直線は403.7m
【好走条件】
京都2200mでは中盤のアップダウンによる激しい消耗戦。上位クラスになるほどロングスパート勝負!
最後の直線では激しい追い比べになるため、長く良い脚を使えることが好走ポイント
レコード | 2:09.7 |
2019/04/21 | ネプチュナイト(牡4) シュタルケ |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ