第68回 大阪杯
2024.3/31(日) 発走15:40 | 阪神11R 第68回 大阪杯 GI |
---|---|
コース | 阪神2000m(芝/右内) 指定、国際、4歳以上 オープン、定量 |
本賞金(万円) | 1着 20,000 2着 8,000 3着 5,000 4着 3,000 5着 2,000 |
特別登録馬20頭 (出走可能頭数18頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミッキーゴージャス | ミッキーロケット | 牝4 | 56 | Mデムーロ | 24.01/13 | 愛知杯 G3 | 1 | 小倉2000芝 |
2 | ローシャムパーク | ハービンジャー | 牡5 | 58 | 戸崎 | 23.12/10 | 香港カップ GI | 8 | 香港2000芝 |
3 | タスティエーラ | サトノクラウン | 牡4 | 58 | 松山 | 23.12/24 | 有馬記念 GI | 6 | 中山2500芝 |
4 | ハヤヤッコ | キングカメハメハ | 牡8 | 58 | 幸 | 24.03/10 | 金鯱賞 G2 | 4 | 中京2000芝 |
5 | スタニングローズ | キングカメハメハ | 牝5 | 56 | 西村淳 | 23.05/14 | ヴィクトリアM GI | 12 | 東京1600芝 |
6 | ジオグリフ | ドレフォン | 牡5 | 58 | 北村宏 | 24.02/25 | 中山記念 G2 | 3 | 中山1800芝 |
7 | ハーパー | ハーツクライ | 牝4 | 56 | 岩田望 | 23.12/24 | 有馬記念 GI | 9 | 中山2500芝 |
8 | プラダリア | ディープインパクト | 牡5 | 58 | 池添 | 24.02/11 | 京都記念 G2 | 1 | 京都2200芝 |
9 | ステラヴェローチェ | バゴ | 牡6 | 58 | 酒井学 | 24.03/03 | 大阪城S (L) | 1 | 阪神1800芝 |
10 | ソールオリエンス | キタサンブラック | 牡4 | 58 | 横山武 | 24.02/25 | 中山記念 G2 | 4 | 中山1800芝 |
11 | べラジオオペラ | ロードカナロア | 牡4 | 58 | 横山和 | 24.02/11 | 京都記念 G2 | 2 | 京都2200芝 |
12 | キラーアビリティ | ディープインパクト | 牡5 | 58 | 北村友 | 24.02/24 | ネオムターフC G2 | 2 | サウジ2100芝 |
13 | ルージュエヴァイユ | ジャスタウェイ | 牝5 | 56 | 菅原明 | 24.02/11 | 京都記念 G2 | 8 | 京都2200芝 |
14 | エピファニー | エピファネイア | 牡5 | 58 | 杉原 | 24.02/18 | 小倉大賞典 G3 | 1 | 小倉1800芝 |
15 | リカンカブール | シルバーステート | 牡5 | 58 | 津村 | 24.01/06 | 中山金杯 G3 | 1 | 中山2000芝 |
16 | カテドラル | ハーツクライ | 牡8 | 58 | 藤岡康 | 24.02/18 | 小倉大賞典 G3 | 7 | 小倉1800芝 |
– | バビット | ナカヤマフェスタ | 牡7 | – | – | 24.02/11 | 京都記念 G2 | 3 | 京都2200芝 |
– | ファルコンビーク | スマートファルコン | 牡7 | – | – | 24.01/13 | 4歳上障害未勝利 | 12 | 小倉2860芝 |
– | モリアーナ | エピファネイア | 牝4 | – | – | 24.01/21 | アメリカJCC G2 | 4 | 中山2200芝 |
– | ロードデルレイ | ロードカナロア | 牡4 | – | – | 24.01/27 | 白富士S (L) | 1 | 東京2000芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|---|
タスティエーラ 牡4/松山 | 中央在籍7戦 (3-2-0-2) | 23.03/05 23.05/28 | 弥生賞D記念 G2 ダービー GI |
ローシャムパーク 牡5/戸崎 | 中央在籍11戦 (6-2-1-2) | 23.07/16 23.09/24 | 函館記念 G3 オールカマ― G2 |
べラジオオペラ 牡4/横山和 | 中央在籍7戦 (4-1-0-2) | 23.03/19 23.12/02 | スプリングS G2 チャレンジC G3 |
ロードデルレイ 牡4/西村淳 | 中央在籍6戦 (5-0-0-1) | ||
ソールオリエンス 牡4/横山武 | 中央在籍8戦 (3-2-1-2) | 23.01/15 23.04/16 | 京成杯 G3 皐月賞 GI |
データ分析

春の中距離王者決定戦
GⅡ時代から強豪馬が集うレースだったが、2017年にGⅠに昇格してからはさらに好メンバーがそろうようになった。人気馬が順当に勝つこともあれば、大波乱になることもある馬券的に楽しみなレースなので、GⅠ昇格後の過去7回のデータから傾向を探ってみた。
JRA公式による大阪杯 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
4歳馬と5歳馬が中心
過去7年の3着以内馬延べ21頭中20頭は4歳か5歳だった。中でもGⅠ勝ちの経験があった4歳馬と5歳馬の成績は〔3・5・4・14〕で連対率は30%を超え、3着内率も50%近くになる。一方、6歳以上の馬で馬券に絡んだのは2017年2着のステファノスしかおらずデータ的には軽視できそうだ。
JRAより引用
年齢 成績 勝率 連対率 3着内率 4歳 2-3-5-22 6.3% 15.6% 31.3% 5歳 5-3-2-28 13.2% 21.1% 26.3% 6歳以上 0-1-0-30 0% 3.2% 3.2% 年齢別成績(過去7年)

好走率が高いGI勝ち経験のある4歳、5歳馬はこちら
馬名 | 性齢 | 日付 | GI勝ち鞍 |
---|---|---|---|
キラーアビリティ | 牡5 | 21.12/28 | ホープフルS GI |
ジオグリフ | 牡5 | 22.04/17 | 皐月賞 GI |
スタニングローズ | 牝5 | 22.10/16 | 秋華賞 GI |
ソールオリエンス | 牡4 | 23.04/16 | 皐月賞 GI |
タスティエーラ | 牡4 | 23.05/28 | ダービー GI |
牝馬の好走率が高い
過去7年で出走頭数自体は少ないのだが、牝馬の好走率が高く、2020年から2023年まで4年連続で牝馬が連対している。特に、4番人気以内に支持された牝馬の成績は〔2・3・0・2〕で、連対率は71.4%になる。牝馬が上位人気に推されていたら、軸候補になりそうだ。
JRAより引用
性別 成績 勝率 連対率 3着内率 牡・せん 5-4-7-73 5.6% 10.1% 18.0% 牝 2-3-0-7 16.7% 41.7% 41.7% 性別成績(過去7年)

活躍が目立つ牝馬に注目!
馬名 | 性齢 |
---|---|
スタニングローズ | 牝5 |
ハーパー | 牝4 |
ミッキーゴージャス | 牝4 |
ルージュエヴァイユ | 牝5 |
騎手が継続騎乗している馬が優勢
ここを春の目標に据えている馬は多く、前走と同じ騎手が騎乗していた馬と、前走から騎手が乗り替わった馬では好走率が大きく違う。出走頭数はほぼ同じながら、連対率は4倍近く、3着内率も3倍近く違うので、重視すべきは前走と騎手が替わっていない馬だ。
JRAより引用
騎手 成績 勝率 連対率 3着内率 前走と同じ騎手 6-5-4-34 12.2% 22.4% 30.6% 乗り替わり 1-2-3-46 1.9% 5.8% 11.5% 騎手別成績(過去7年)

各登録馬の前走騎手と今回騎乗予定はこちら。前走と同じ騎手に注目!
馬名 | 前走騎手 | 騎乗予定 |
---|---|---|
エピファニー | 杉原 | 杉原 |
カテドラル | 斎藤 | 藤岡康 |
キラーアビリティ | C.デムーロ | 北村友 |
ジオグリフ | 戸崎 | 北村宏 |
スタニングローズ | 坂井瑠 | 西村淳 |
ステラヴェローチェ | 酒井学 | 酒井学 |
ソールオリエンス | 田辺 | 横山武 |
タスティエーラ | ムーア | 松山 |
ハヤヤッコ | 幸 | 幸 |
ハーパー | 岩田望 | 岩田望 |
プラダリア | 池添 | 池添 |
べラジオオペラ | 横山和 | 横山和 |
ミッキーゴージャス | 川田 | Mデムーロ |
モリアーナ | 横山典 | 武藤 |
リカンカブール | 津村 | 津村 |
ルージュエヴァイユ | 松山 | 菅原明 |
ローシャムパーク | レーン | 戸崎 |
前走GⅠ・GⅡ組が主力
過去7年では、前走でGⅠやGⅡを使われていた馬の好走率が高い。その中でも注目したいのは前走GⅡ組。具体的には、金鯱賞か中山記念で5着以内に入っていた馬である。該当する馬の成績は〔4・2・2・17〕で、2022年8番人気1着のポタジェ、2019年9番人気1着のアルアインなど、人気薄で好走した馬もいるので要注目だ。
JRAより引用
前走 成績 勝率 連対率 3着内率 GⅠ 1-2-1-10 7.1% 21.4% 28.6% GⅡ 4-5-5-55 5.8% 13.0% 20.3% GⅢ 1-0-1-10 8.3% 8.3% 16.7% オープン特別 0-0-0-1 0% 0% 0% 3勝クラス 0-0-0-1 0% 0% 0% 海外G1 1-0-0-3 25.0% 25.0% 25.0% 前走別成績(過去7年)

金鯱賞か中山記念で5着以内に入っていた馬に注目!
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
ジオグリフ | 24.02/25 | 中山記念 G2 | 3 | 中山1800芝 |
ソールオリエンス | 24.02/25 | 中山記念 G2 | 4 | 中山1800芝 |
ハヤヤッコ | 24.03/10 | 金鯱賞 G2 | 4 | 中京2000芝 |
-PR- 誰にでもチャンスがあります

厳しい審査基準をクリアした精鋭馬券師が予想公開中!今週の予想はお任せください。
第65回 大阪杯
2021.4/4 阪神2000(芝)/雨・重/13頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | レイパパレ | 牝4 | 422 | 55 | 川田 | 2.01.6 | 1-1-1-1 | 36.8 | 4 |
1 | 1 | モズベッロ | 牡5 | 486 | 57 | 池添 | 4 | 10-10-9-5 | 36.8 | 6 |
3 | 9 | コントレイル | 牡4 | 472 | 57 | 福永 | 3/4 | 9-9-6-2 | 37.4 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,220 | ¥19,080 | ¥37,610 | ¥7,240 | ¥106,210 |
第66回 大阪杯
2022.4/3 阪神2000(芝)/曇・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | ポタジェ | 牡5 | 468 | 57 | 吉田隼 | 1.58.4 | 5-5-5-4 | 35.3 | 8 |
2 | 14 | レイパパレ | 牝5 | 434 | 55 | 川田 | クビ | 3-3-3-3 | 35.6 | 3 |
3 | 9 | アリーヴォ | 牡4 | 500 | 57 | 武豊 | ハナ | 12-10-9-6 | 35.0 | 7 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥5,870 | ¥10,980 | ¥39,630 | ¥50,990 | ¥537,590 |
第67回 大阪杯
2023.4/2 阪神2000(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | ジャックドール | 牡5 | 512 | 58 | 武豊 | 1.57.4 | 1-1-1-1 | 35.3 | 2 |
2 | 11 | スターズオンアース | 牝4 | 484 | 56 | ルメール | ハナ | 12-12-11-9 | 34.4 | 1 |
3 | 13 | ダノンザキッド | 牡5 | 530 | 58 | 横山和 | クビ | 4-4-4-3 | 35.0 | 10 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥360 | ¥830 | ¥1,580 | ¥8,980 | ¥31,240 |
阪神・芝2000m(右内)

【コースのポイント】
阪神2000m芝は、内回りコース使用でコースを1周強回るレイアウト
最後の直線は[Aコース時356.5m] [Bコース時359.1m]
Aコースは開催前半、Bコースは開催後半で主に使用される。
スタート地点は正面スタンド前4コーナー付近から。スタート直後にゴール前の坂を通過
坂を上るとほどなく小回りの1~2コーナーを迎える。バックストレッチは、ほぼ平坦
3コーナー付近から緩やかな下り勾配。スピードに乗った状態で回れる大回りの3~4コーナー。最後の直線はAコース時356.5m・Bコース時359.1mと短め
ゴール前には2度目の急坂(約120mで勾配1.8m)を駆け上がる
※スタート直後に上り坂・小回りコーナーを迎えるため、ペースは平均~スローで流れる傾向
【好走条件】
最後の直線も短いため、キレ味勝負よりも長く良い脚を使えるタイプが好走
早めのペースアップに対応できる機敏さも必要
3歳以上レコード | 1:57.2 |
2018.06/02 | ストロングタイタン Mデムーロ |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ