第74回 ダイヤモンドステークス
2024.2/17(土) 発走15:45 | 東京11R 第74回 ダイヤモンドステークス G3 |
---|---|
コース | 東京3400m(芝/左) 特指、国際、4歳以上 オープン、ハンデ |
本賞金(万円) | 1着 4,300 2着 1,700 3着 1,100 4着 650 5着 430 |
特別登録馬10頭 (出走可能頭数16頭)
馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グランスラムアスク | ディープインパクト | 牝5 | 52 | Rキング | 24.01/27 | 白富士S (L) | 7 | 東京2000芝 |
サリエラ | ディープインパクト | 牝5 | 55.5 | ルメール | 23.11/12 | エリザベス女王杯 GI | 6 | 京都2200芝 |
テーオーロイヤル | リオンディーズ | 牡6 | 58.5 | 菱田 | 23.12/02 | ステイヤーズS G2 | 2 | 中山3600芝 |
トロピカルライト | キズナ | 牝4 | 49 | 丸田 | 24.01/27 | 足立山特別(1勝) | 1 | 小倉2600芝 |
ニシノレヴナント | ネロ | セ4 | 55 | 大野 | 23.12/23 | グレイトフルS(3勝) | 1 | 中山2500芝 |
ハーツイストワール | ハーツクライ | 牡8 | 57 | 田辺 | 24.01/14 | 日経新春杯 G2 | 9 | 京都2400芝 |
ヒュミドール | オルフェーヴル | セ8 | 56 | 石橋脩 | 23.12/02 | ステイヤーズS G2 | 9 | 中山3600芝 |
メイショウユズルハ | ディスクリートキャット | 牡5 | 55 | 松岡 | 23.12/28 | ベテルギウスS (L) | 13 | 阪神1800ダ |
ワンダフルタウン | ルーラーシップ | 牡6 | 57 | 戸崎 | 24.01/06 | 万葉S (OP) | 5 | 京都3000芝 |
ワープスピード | ドレフォン | 牡5 | 56 | 菅原明 | 23.12/02 | ステイヤーズS G2 | 4 | 中山3600芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|---|
ワープスピード 牡5/菅原明 | 中央在籍19戦 (4-2-3-10) | ||
ハーツイストワール 牡8/田辺 | 中央在籍20戦 (5-8-0-7) | ||
テーオーロイヤル 牡6/菱田 | 中央在籍15戦 (5-1-2-7) | 22.02/19 | ダイヤモンドS G3 |
ヒュミドール セ8/石橋脩 | 中央在籍32戦 (4-3-0-25) | ||
サリエラ 牝5/ルメール | 中央在籍7戦 (3-1-1-2) |
データ分析

JRA公式によるダイヤモンドS 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
負担重量が54kg未満の馬は不振
過去10年の負担重量別成績を見ると54キログラム未満の馬は3着内率が9.1%にとどまっている。実績に応じた負担重量を課されるハンデキャップ競走だが、軽ハンデ馬は、上位に食い込む可能性が低いとみるべきだろう。逆に、負担重量が58キログラム以上だった馬は3着内率80.0%と非常に優秀な成績を収めている。
JRAより引用
負担重量 着度数 勝率 連対率 3着内率 54kg未満 0-3-1-40 0% 6.8% 9.1% 54kg以上58kg未満 7-6-9-73 7.4% 13.7% 23.2% 58kg以上 3-1-0-1 60.0% 80.0% 80.0% 負担重量別成績(過去10年)

好走率が高い負担重量58kg以上の馬はこちら
馬名 | 重量 |
---|---|
テーオーロイヤル | 58.5 |
前走好走馬が優勢
過去10年の3着以内馬延べ30頭中20頭は、前走の着順が5着以内だった。一方、6着以下だった馬は3着内率12.5%とやや苦戦している。どちらかと言えば前走好走馬が強いレースだ。
前走の着順 着度数 勝率 連対率 3着内率 5着以内 7-5-8-44 10.9% 18.8% 31.3% 6着以下 3-5-2-70 3.8% 10.0% 12.5% 前走の着順別成績(過去10年) なお、前走の着順が6着以下だったにもかかわらず3着以内に入った延べ10頭のうち7頭は、年齢が6歳以下だった。大敗直後の7歳以上馬は、大きく評価を下げるべきかもしれない。
JRAより引用
年齢 着度数 勝率 連対率 3着内率 6歳以下 2-4-1-29 5.6% 16.7% 19.4% 7歳以上 1-1-1-41 2.3% 4.5% 6.8% 前走の着順が6着以下だった馬の、年齢別成績(過去10年)

前走の着順が5着以内だった馬は以下のとおり
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
テーオーロイヤル | 23.12/02 | ステイヤーズS G2 | 2 | 中山3600芝 |
トロピカルライト | 24.01/27 | 足立山特別(1勝) | 1 | 小倉2600芝 |
ニシノレヴナント | 23.12/23 | グレイトフルS(3勝) | 1 | 中山2500芝 |
ワンダフルタウン | 24.01/06 | 万葉S (OP) | 5 | 京都3000芝 |
ワープスピード | 23.12/02 | ステイヤーズS G2 | 4 | 中山3600芝 |
前走の着順が6着以下だった馬でも年齢が6歳以下の馬には注意!
馬名 | 性齢 | 前走 | 着 |
---|---|---|---|
グランスラムアスク | 牝5 | 白富士S (L) | 7 |
サリエラ | 牝5 | エリザベス女王杯 GI | 6 |
メイショウユズルハ | 牡5 | ベテルギウスS (L) | 13 |
末脚がポイント
過去10年の3着以内馬延べ30頭中17頭は、前走がJRA、かつ前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が3位以内だった。該当馬は3着内率も42.5%と優秀な水準に達している。前走で出走メンバー中上位の上がり3ハロンタイム(推定)をマークしていた馬は、相応に高く評価するべきだろう。
前走の上がり3Fタイム
(推定)順位着度数 勝率 連対率 3着内率 3位以内 6-4-7-23 15.0% 25.0% 42.5% 4位以下 4-5-3-87 4.0% 9.1% 12.1% なお、前走がJRA、かつ前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が4位以下だったにもかかわらず3着以内に入った延べ12頭のうち9頭は、“東京・中山のGⅠ・GⅡ”において4着以内に入った経験のある馬だった。前走で出走メンバー中上位の上がり3ハロンタイム(推定)をマークしておらず、関東圏のGⅠ・GⅡにおいて好走したこともない馬は、割り引きが必要だ。
JRAより引用
経験の有無 着度数 勝率 連対率 3着内率 あり 3-4-2-25 8.8% 20.6% 26.5% なし 1-1-1-62 1.5% 3.1% 4.6% 前走がJRA、かつ前走の上がり3Fタイム(推定)順位が4位以下だった馬の“東京・中山のGⅠ・GⅡ”において4着以内に入った経験の有無別成績(過去10年)

前走がJRA、かつ前走の上がり3ハロンタイム(推定)順位が3位以内だった馬はこちら
馬名 | 前走 | コース | 着 | 上り3Fタイム/順位 |
---|---|---|---|---|
サリエラ | エリザベス女王杯 GI | 京都2200芝 | 6 | 34.2/1位 |
テーオーロイヤル | ステイヤーズS G2 | 中山3600芝 | 2 | 33.9/1位 |
トロピカルライト | 足立山特別(1勝) | 小倉2600芝 | 1 | 35.8/1位 |
ニシノレヴナント | グレイトフルS(3勝) | 中山2500芝 | 1 | 33.9/1位 |
前走の上がり3F順位が4位以下でも
東京・中山のGⅠ・GⅡにおいて4着以内の経験を持つ馬にも注意!
馬名 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|
ハーツイストワール | 22.11/06 | AR共和国杯 G2 | 2 | 東京2500芝 |
ヒュミドール | 21.03/27 | 日経賞 G2 | 4 | 中山2500芝 |
ワンダフルタウン | 21.05/01 | 青葉賞 G2 | 1 | 東京2400芝 |
ワープスピード | 23.12/02 | ステイヤーズS G2 | 4 | 中山3600芝 |
近年は関東馬が中心
過去4年の3着以内馬12頭中9頭は、美浦所属の関東馬だった。一方、栗東所属の関西馬は3着内率8.8%と苦戦している。近年の傾向を重くみるなら関東馬を重視したい。
所属 着度数 勝率 連対率 3着内率 美浦 2-3-4-19 7.1% 17.9% 32.1% 栗東 2-1-0-31 5.9% 8.8% 8.8% 所属別成績(過去4年) なお、関西馬で3着以内に入った3頭のうち2頭は、前走の着順が1着、かつ前走の2着馬とのタイム差が0.3秒以上だった。前走で2着馬にある程度のタイム差をつけて勝っていた馬でない限り、関西馬は過信禁物とみるべきだろう。
JRAより引用
前走の着順ならびに2着馬とのタイム差 着度数 勝率 連対率 3着内率 着順が1着、
かつ2着馬とのタイム差が0.3秒以上2-0-0-1 66.7% 66.7% 66.7% 着順1着で2着馬とのタイム差が0.2秒以内
もしくは着順が2着以下0-1-0-30 0% 3.2% 3.2%

好走率の高い美浦所属の関東馬はこちら
馬名 | 厩舎 | 所属 |
---|---|---|
サリエラ | 国枝栄 | 美浦 |
トロピカルライト | 宗像義忠 | 美浦 |
ニシノレヴナント | 上原博之 | 美浦 |
ハーツイストワール | 国枝栄 | 美浦 |
ヒュミドール | 小手川準 | 美浦 |
ワープスピード | 高木登 | 美浦 |
関西馬で前走の着順が1着、かつ前走の2着馬とのタイム差が0.3秒以上だった馬は該当なし
第71回 ダイヤモンドS
2021.2/21 東京3400(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | グロンディオーズ | 牡6 | 540 | 54 | 三浦 | 3.31.2 | 7-6-7-7 | 34.5 | 7 |
2 | 3 | オーソリティ | 牡4 | 510 | 56 | 川田 | クビ | 5-3-4-3 | 34.8 | 1 |
3 | 13 | ボンでザール | 牝6 | 492 | 54 | ルメール | 5 | 11-10-10-9 | 35.3 | 2 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥1,720 | ¥2,520 | ¥7,360 | ¥3,050 | ¥28,150 |
第72回 ダイヤモンドS
2022.2/19 東京3400(芝)/曇・良/14頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | テーオーロイヤル | 牡4 | 456 | 54 | 菱田 | 3.30.1 | 4-4-3-3 | 34.8 | 2 |
2 | 14 | ランフォザローゼス | セ6 | 502 | 54 | 田中勝 | 2 1/2 | 11-11-11-11 | 34.5 | 11 |
3 | 6 | トーセンカンビーナ | 牡6 | 476 | 55 | 石川裕 | 1/2 | 13-13-11-11 | 34.6 | 5 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥400 | ¥16,670 | ¥23,130 | ¥73,340 | ¥317,940 |
第73回 ダイヤモンドS
2023.2/18 東京3400(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ミクソロジー | 牡4 | 434 | 56 | 西村淳 | 3.29.1 | 7-9-9-10 | 35.4 | 2 |
2 | 5 | ヒュミドール | セ7 | 468 | 56 | 田辺 | クビ | 5-5-7-6 | 35.7 | 13 |
3 | 2 | シルブロン | 牡5 | 502 | 55 | ルメール | 2 | 11-10-9-6 | 36.0 | 1 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥370 | ¥18,950 | ¥26,040 | ¥17,300 | ¥121,000 |
東京・芝3400m(左)

【コースのポイント】
東京3400m芝コースは、バックストレッチ中間からスタート。
コースを1周半するレイアウトで、スタート直後から上り坂。3コーナー中盤からは下り勾配が続き、4コーナーを経てホームストレッチに入ると長い上り坂。坂を上り切り、さらにコースをもう1周。
【好走条件】
道中の折り合いと長く良い脚を使える馬が好走条件で、長丁場の3400mを走り抜くスタミナと最後の瞬発力が求められるコース。
3歳以上レコード | 3:29.1 |
2023/02/18 | ミクソロジー(牡4) 西村淳也 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ