第98回 中山記念
2024.2/25(日) 発走15:45 | 中山11R 第98回 中山記念 G2 |
---|---|
コース | 中山1800m(芝/右内) 指定、国際、4歳以上 オープン、別定 |
本賞金(万円) | 1着 6,700 2着 2,700 3着 1,700 4着 1,000 5着 670 |
特別登録馬19頭 (出走可能頭数16頭)
馬番 | 馬名 | 父名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レッドモンレーヴ | ロードカナロア | 牡5 | 58 | 横山和 | 23.11/19 | マイルCS GI | 9 | 京都1600芝 |
2 | ソーヴァリアント | オルフェーヴル | 牡6 | 57 | 武豊 | 23.11/19 | マイルCS GI | 12 | 京都1600芝 |
3 | ソールオリエンス | キタサンブラック | 牡4 | 58 | 田辺 | 23.12/24 | 有馬記念 GI | 8 | 中山2500芝 |
4 | ジオグリフ | ドレフォン | 牡5 | 58 | 戸崎 | 23.12/03 | チャンピオンズC GI | 15 | 中京1800ダ |
5 | ヒシイグアス | ハーツクライ | 牡8 | 58 | Rキング | 23.12/10 | 香港カップ GI | 3 | 香港2000芝 |
6 | イルーシヴパンサー | ハーツクライ | 牡6 | 57 | 岩田望 | 23.11/19 | マイルCS GI | 6 | 京都1600芝 |
7 | ドーブネ | ディープインパクト | 牡5 | 57 | 吉田隼 | 24.01/06 | 中山金杯 G3 | 14 | 中山2000芝 |
8 | マテンロウスカイ | モーリス | セ5 | 57 | 横山典 | 24.02/04 | 東京新聞杯 G3 | 5 | 東京1600芝 |
9 | エルトンバローズ | ディープブリランテ | 牡4 | 57 | 西村淳 | 23.11/19 | マイルCS GI | 4 | 京都1600芝 |
10 | ラーグルフ | モーリス | 牡5 | 57 | 三浦 | 24.01/21 | アメリカJCC G2 | 6 | 中山2200芝 |
11 | タイムトゥヘヴン | ロードカナロア | 牡6 | 57 | 大野 | 24.01/06 | 京都金杯 G3 | 7 | 京都1600芝 |
12 | ボーンディスウェイ | ハーツクライ | 牡5 | 57 | 木幡巧 | 24.01/06 | 中山金杯 G3 | 4 | 中山2000芝 |
13 | マイネルクリソーラ | スクリーンヒーロー | 牡5 | 57 | 津村 | 24.01/06 | 中山金杯 G3 | 3 | 中山2000芝 |
14 | エエヤン | シルバーステート | 牡4 | 57 | Mデムーロ | 23.12/23 | 阪神C G2 | 14 | 阪神1400芝 |
15 | テーオーシリウス | ジャスタウェイ | 牡6 | 57 | 永野 | 23.12/02 | チャレンジC G3 | 12 | 阪神2000芝 |
16 | ホウオウリアリティ | モーリス | 牡6 | 57 | 菅原明 | 24.01/21 | アメリカJCC G2 | 11 | 中山2200芝 |
– | グリューネグリーン | ラブリーデイ | 牡4 | – | – | 24.01/27 | 白富士S(L) | 5 | 東京2000芝 |
– | ショウナンバシット | シルバーステート | 牡4 | – | – | 24.01/21 | アメリカJCC G2 | 9 | 中山2200芝 |
– | ショウナンマグマ | ザファクター | 牡5 | – | – | 24.01/13 | ニューイヤーS (L) | 7 | 中山1600芝 |
上位注目馬 | 通算成績 | 日付 | 重賞勝ち鞍 |
---|---|---|---|
エルトンバローズ 牡4/西村淳 | 中央在籍9戦 (4-3-0-2) | 23.07/02 23.10/08 | ラジオNIKKEI賞 G3 毎日王冠 G2 |
ソールオリエンス 牡4/田辺 | 中央在籍7戦 (3-2-1-1) | 23.01/15 23.04/16 | 京成杯 G3 皐月賞 GI |
ヒシイグアス 牡8/Rキング | 中央在籍20戦 (7-5-1-7) | 21.01/05 21.02/28 23.02/26 | 中山金杯 G3 中山記念 G2 中山記念 G2 |
ソーヴァリアント 牡6/武豊 | 中央在籍16戦 (5-2-3-6) | 21.12/04 22.12/03 | チャレンジC G3 チャレンジC G3 |
レッドモンレーヴ 牡5/横山和 | 中央在籍12戦 (5-3-0-4) | 23.05/13 | 京王杯SC G2 |
データ分析

JRA公式による中山記念 引用データより
気になった注目データと該当馬を紹介していくぞ!
5番人気以内が中心
過去10年の勝ち馬延べ10頭はいずれも単勝5番人気以内だった。3着以内数で見ても延べ30頭中22頭が5番人気以内で、その3着内率は44.0%となっている。6番人気から9番人気は同20.0%、10番人気以下は3着以内がないので、まずは5番人気以内の馬を中心に予想を組み立てるべきだろう。ちなみに、1番人気の成績は〔3・0・0・7〕で、優勝が3回あるものの2着と3着が0回となっている。
JRAより引用
単勝人気 成績 勝率 連対率 3着内率 1~5番人気 10-7-5-28 20.0% 34.0% 44.0% 6~9番人気 0-3-5-32 0% 7.5% 20.0% 10番人気以下 0-0-0-32 0% 0% 0% 単勝人気別成績(過去10年)

好走率が高い負担重量58kg以上の馬はこちら
人気 | 馬名 | 予想オッズ |
---|---|---|
1 | ソールオリエンス | 2.8 |
2 | エルトンバローズ | 5.0 |
3 | ヒシイグアス | 8.0 |
4 | ソーヴァリアント | 13.1 |
5 | レッドモンレーヴ | 14.3 |
6 | イルーシヴパンサー | 17.7 |
7 | ジオグリフ | 18.4 |
8 | マテンロウスカイ | 20.3 |
9 | エエヤン | 21.0 |
10 | ドーブネ | 23.2 |
11 | ラーグルフ | 23.7 |
12 | マイネルクリソーラ | 26.9 |
13 | ボーンディスウェイ | 33.2 |
14 | ショウナンマグマ | 44.0 |
15 | グリューネグリーン | 67.4 |
16 | タイムトゥヘヴン | 113.0 |
17 | テーオーシリウス | 142.5 |
18 | ショウナンバシット | 158.4 |
19 | ホウオウリアリティ | 165.5 |
前走2着以内の馬を上位に評価
過去10年の前走の着順別成績をまとめると、前走1着馬は3着以内が9回で3着内率45.0%、前走2着馬は3着以内が8回で同61.5%と高い好走率をマーク。対して、前走で10着以下に敗れていた馬は延べ42頭が出走して3着以内が2回のみと苦戦している。前走の結果を比較する際は、2着以内に入っていた馬を上位に評価したい。
JRAより引用
前走の着順 成績 勝率 連対率 3着内率 1着 4-3-2-11 20.0% 35.0% 45.0% 2着 3-2-3-5 23.1% 38.5% 61.5% 3~5着 1-2-3-18 4.2% 12.5% 25.0% 6~9着 1-3-1-18 4.3% 17.4% 21.7% 10着以下 1-0-1-40 2.4% 2.4% 4.8% 前走の着順別成績(過去10年)

前走1~2着は該当なし。3~5着は以下のとおり
馬名 | 性齢 | 前走 | レース | 着 | コース |
---|---|---|---|---|---|
エルトンバローズ | 牡4 | 23.11/19 | マイルCS GI | 4 | 京都1600芝 |
グリューネグリーン | 牡4 | 24.01/27 | 白富士S(L) | 5 | 東京2000芝 |
ヒシイグアス | 牡8 | 23.12/10 | 香港カップ GI | 3 | 香港2000芝 |
ボーンディスウェイ | 牡5 | 24.01/06 | 中山金杯 G3 | 4 | 中山2000芝 |
マイネルクリソーラ | 牡5 | 24.01/06 | 中山金杯 G3 | 3 | 中山2000芝 |
マテンロウスカイ | セ5 | 24.02/04 | 東京新聞杯 G3 | 5 | 東京1600芝 |
4歳馬と5歳馬が優勢
過去10年では、4歳馬が3着以内に14頭入り3着内率は46.7%に達している。それに次ぐ成績なのが5歳馬で、3着内率では劣るが連対数は4歳馬と同数となっている。なお、6歳馬と7歳馬からも優勝馬は出ているが、好走率の数値は低調。データ上は4歳馬と5歳馬が優勢と言えるだろう。
JRAより引用
年齢 成績 勝率 連対率 3着内率 4歳 4-4-6-16 13.3% 26.7% 46.7% 5歳 4-4-0-23 12.9% 25.8% 25.8% 6歳 1-2-2-22 3.7% 11.1% 18.5% 7歳 1-0-2-18 4.8% 4.8% 14.3% 8歳以上 0-0-0-13 0% 0% 0% 年齢別成績(過去10年)

好走傾向の4歳・5歳馬はこちら
馬名 | 性齢 |
---|---|
エエヤン | 牡4 |
エルトンバローズ | 牡4 |
グリューネグリーン | 牡4 |
ジオグリフ | 牡5 |
ショウナンバシット | 牡4 |
ショウナンマグマ | 牡5 |
ソールオリエンス | 牡4 |
ドーブネ | 牡5 |
ボーンディスウェイ | 牡5 |
マイネルクリソーラ | 牡5 |
マテンロウスカイ | セ5 |
ラーグルフ | 牡5 |
レッドモンレーヴ | 牡5 |
第95回 中山記念
2021.2/28 中山1800(芝)/晴・良/14頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | ヒシイグアス | 牡5 | 490 | 56 | 松山 | 1.44.9 | 4-4-4-4 | 34.2 | 1 |
2 | 4 | ケイデンスコール | 牡5 | 472 | 56 | 岩田康 | クビ | 5-5-4-4 | 34.2 | 5 |
3 | 13 | ウインクシード | 牡7 | 500 | 56 | 横山武 | 1/2 | 2-2-2-1 | 35.3 | 7 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥250 | ¥1,800 | ¥2,400 | ¥6,800 | ¥22,270 |
第96回 中山記念
2022.2/27 中山1800(芝)/晴・良/16頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | パンサラッサ | 牡5 | 482 | 56 | 吉田豊 | 1.46.4 | 1-1-1-1 | 37.3 | 2 |
2 | 11 | カラテ | 牡6 | 534 | 56 | 菅原明 | 2 1/2 | 11-11-10-9 | 36.0 | 4 |
3 | 12 | アドマイヤハダル | 牡4 | 488 | 55 | 横山武 | クビ | 6-7-6-5 | 36.3 | 3 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥440 | ¥1,860 | ¥3,050 | ¥3,080 | ¥15,510 |
第97回 中山記念
2023.2/26 中山1800(芝)/晴・良/14頭
着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | 馬体重 | 重量 | 騎手 | タイム/着差 | 通過順 | 上り3F | 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ヒシイグアス | 牡7 | 504 | 57 | 松山 | 1.47.1 | 10-9-8-8 | 34.6 | 5 |
2 | 13 | ラーグルフ | 牡4 | 504 | 56 | 菅原明 | 3/4 | 11-11-8-8 | 34.7 | 8 |
3 | 4 | ドーブネ | 牡4 | 474 | 56 | 武豊 | クビ | 1-1-1-1 | 35.6 | 7 |
単勝 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 |
---|---|---|---|---|
¥920 | ¥5,340 | ¥10,280 | ¥20,170 | ¥129,610 |
中山1800m(芝/右)

【コースのポイント】
スタート位置はスタンド前、ゴール前の急坂の途中から。1コーナーまでの距離は200mと短い。
2コーナー手前まで上り坂で前半はペースは上がりにくく、2コーナーからバックストレッチにかけて下り勾配。徐々にペースアップし3~4コーナーを迎え、最後の直線へ。最後の直線は310mと短く直線半ばから高低差2.2mの急坂が待ち構える。
【好走条件】中山名物の急坂に負けないパワーのある馬
3歳以上レコード | 1:44.9 |
2004/02/29 | サクラプレジデント(牡4)武豊 |
2021/02/28 | ヒシイグアス(牡5)松山 |
無料メルマガ配信

重賞レースの全頭追い切り診断と毎週の重賞レース軸2頭予想をメルマガ限定で配信中!
【追い切り診断】毎週木曜
【重賞予想】毎週土日12:00~14:00頃

競馬ブログランキングに参加しています。記事更新のモチベーションになりますので応援クリックをお願いします!
競馬ランキング

最強競馬ブログランキングへ